電気会社を選ぶ際、ポイントのひとつとなるのが「支払い方法」です。
「クレジットカードで払えるところが良い」
「貯まったポイントを料金の支払いにあてたい」
など、希望があるかと思いますが、楽天でんきならクレジットカード払い・ポイント支払どちらも可能です。
このページでは、楽天でんきの支払い方法についてまとめました。
支払いについて疑問に思ったことを調べたり、楽天でんきに問い合わせたりしたので、その回答も合わせて紹介します。
楽天でんきの支払い方法はクレジットカードと楽天ポイントの2種類
楽天でんきの支払い方法は、下記の2種類。
- クレジットカード
- 楽天スーパーポイント
ちなみに、旧サービス「まちでんき」はクレジットカード払いと口座振替が可能でした。
現在は「まちでんき」の新規申し込みは停止していて、楽天でんきのみの申し込みになります。
クレジットカード払い
利用できるクレジットカードは下記の5種類です。
- Visa
- MasterCard(マスターカード)
- JCB
- DinersClub(ダイナースクラブ)
- American Express(アメリカン・エキスプレス)
楽天でんきに申し込むには、楽天会員への登録が必須です。
楽天会員に登録してある「お買い物で通常使うカード」にて電気料金の支払いが行われます。
楽天スーパーポイント払い
楽天でんきでは、電気料金の支払いに楽天ポイントを使用できます。
通常ポイントはもちろん、期間限定ポイントも使用可能。
ポイント払いを希望する方は、楽天でんき登録後に手続きが必要です。
「ポイント支払にしていたけど、ポイントが足りない!」という場合でも、不足分をクレジットカードから引き落としてくれます。
1回の支払いで使えるのは50ポイント~30,000ポイントまで。
1ヶ月に利用できるポイント数も決まっていて、楽天の「ポイント利用可能サービス」で利用できるポイントには上限があります。
会員ランク | 合算ポイント上限 |
ダイヤモンド | 500,000ポイントまで |
プラチナ ゴールド シルバー |
100,000ポイントまで |
この上限額を超えていた場合、次の月になるまでポイント支払いを利用できません。

ポイント払いができるのは、楽天でんきの強みだね
デビットカード・プリペイドカード・振込での支払いはできない
基本的に楽天でんきの支払い方法は、クレジットカードと楽天ポイント払いのみです。
デビットカード、プリペイドカードでの支払い、振込での支払いはできません。
登録していたクレジットカードが決済エラーの場合はコンビニ払込用紙で支払う
登録済のクレジットカードが何らかの理由で決済エラーになった場合、コンビニ払込用紙での支払いになります。
コンビニ払込用紙で支払う際は、楽天ポイントが貯まらないので要注意。
損をしたくない方は、クレジットカードの有効期限切れや限度額に気をつけましょう。
ちなみに登録済のクレジットカードを変更する場合、「楽天会員情報(myRakuten)」と「楽天でんきマイページ」で変更手続きが必要です。
手順は下記のとおり。
- 楽天市場「myRakuten」へログイン
- 会員情報管理の「登録内容の確認・変更」を選択
- 「クレジットカード情報の確認・変更・追加・削除」の「確認・変更する」をタップ(またはクリック)
- カードの登録状況によって、少し手順が異なります
(1)新規でカード登録する…「新規カード情報の追加」からカード情報を登録する
(2)登録済のカード情報を変更する…カード情報の「変更・削除」を選択 - 「このカードを、お買い物で通常使うカードに設定する 」にチェックを入れ、登録完了
- 登録したカードが「お買い物で通常使うカード」として設定されていることを確認する
※カードを変更・登録する場合、毎月9日までに手続きをすれば当月請求分に反映されます。
楽天でんきの締め日・引き落とし日はいつ?
楽天でんきの締め日は、検針日の前日となっています。
例えば、1月6日と2月5日にそれぞれ検針があった場合、1月6日~2月4日までの料金が1ヶ月分として請求されるわけです。
検針日はご家庭によって違うので、締め日もご家庭によって違うということになります。
実際に電気料金が口座から引き落としになる日付は、利用しているクレジットカードの締め日と引き落とし日によって異なります。
お使いのクレジットカードの公式サイトをあわせてご確認ください。
楽天でんきでは請求書・領収書は発行できる?
楽天でんきでは、領収書・請求書・検針票の送付を行っておりません。
ただ、領収書はマイページから1回のみ印刷することができます。
楽天でんきの公式サイトに領収書に関する記述がなかったので、実際に問い合わせました。
ちなみに、毎月20日以降に「当月分の支払い金額」がマイページから確認できます。
楽天でんきの支払い方法まとめ
- 楽天でんきの支払い方法は、クレジットカード払いと楽天ポイント払いの2種類
楽天でんきの最大のメリットは、楽天ポイントが貯まったり使えたりする点です。
楽天でんきを利用するだけで、電気料金200円に対して1ポイントの楽天ポイントが貯まります。
支払いに楽天カードを使えば、100円毎に1ポイント貯まるので、さらにお得に。
貯まったポイントを電気料金の支払いに使用できるのも、楽天でんきならでは。
普段から楽天に馴染みのある方におすすめしたい電力会社です。
コメント