Looopでんきを引っ越し先で利用する方法!転居先が新築住宅なら手続きが少し複雑なので要注意

Looopでんきを引っ越し先で利用する方法!新築住宅かどうかで手続きが異なる【ループ電気】 Looopでんき

引っ越しを機にLooopでんきへの新規お申し込みを考えている方や、引っ越し先でも引き続きLooopでんきを使いたいという方もいると思います。

このページでは

  • 引っ越し先で新しくLooopでんきと契約したい場合
  • 引っ越し先でもLooopでんきを使い続けたい場合

について解説していますが、引っ越し先が、新築なのかそうでないのかによって対応が全く異なります

注意事項も合わせて説明していくので、これから引っ越し先でLooopでんきを使おうと思っている方は要チェックです。

引っ越しを伴うときの手続きって、なんだか難しそうだね

自分がどのパターンに当てはまるかわかれば大丈夫だよ!

Looopでんき 公式サイト

 

【他社から切り替える】引っ越し先で、新たにLooopでんきを契約したい

【他社から切り替える】引っ越し先で、新たにLooopでんきを契約したい

引っ越し先が新築住宅なのか、そうでないかによって手続きが変わります。

引っ越し先が新築住宅(マンション・戸建て)の場合

引っ越し先が新築戸建て・新築マンションの場合は、すぐにLooopでんきを申し込むことができません

  1. 引っ越し前に現在利用している電力会社を解約
  2. 地域の電力会社と契約(北海道エリアなら北海道電力)
  3. Looopでんきへ申し込み

という流れになります。

 

新築物件の場合、「供給地点特定番号(22桁)」の情報がわからないため、一度地域の電力会社と契約しなければなりません

もし転居前の住所で地域の電力会社と契約している場合は、解約せずに転居手続きをしましょう。

マンションの場合は集合住宅なので、電力の契約が一括受電ではないか事前に確認しておきましょう。

引っ越し先が新築以外の場合

引っ越し先がLooopでんきの提供エリア内であれば、Looopでんき 公式サイトから新規お申し込みができます

公式:Looopでんき公式サイト

 

お申し込みフォームにアクセスし、重要事項・個人情報の取り扱い等を読んだら「同意する」にチェック。

「お引越し先でLooopでんきのご契約を新たに申し込まれる場合」を選択。

Looopでんき(ループ電気) 引っ越し先で新規申し込みをする方法

 

必要事項を入力して、お申し込み手続きを進めていきましょう。

引っ越し先がマンションなどの集合住宅の場合、一括受電だとLooopでんきと契約できない可能性が高いので要確認。

現在Looopでんきを契約中で、引っ越し先でもLooopでんきを使いたい

現在Looopでんきを契約中で、引っ越し先でもLooopでんきを使いたい

こちらも、引っ越し先が新築住宅なのか、そうでないかによって手続きが変わります。

引っ越し先が新築住宅(マンション・戸建て)の場合

引っ越し先が新築の場合は、一旦Looopでんきを解約することになります

  1. 引っ越し前の住居でLooopでんきを解約
  2. 引っ越し先で地域の電力会社と契約(北海道エリアなら北海道電力)
  3. Looopでんきへ申し込み

という流れ。

 

Looopでんきの解約手続きについては「Looopでんきの解約方法をパターン別に解説!解約金・違約金は0円、期間の縛りもなし」でまとめていますが、Looopでんきのコンタクトセンターに電話するだけです。

Looopでんきコンタクトセンターお客様窓口

0120-707-454

対応時間 9:00~20:00(年中無休)

 

新築物件への引っ越し手続きに関しては、Looopでんき公式サイトに記載がなかったので実際に問い合わせてみました。

下記がLooopでんきからの回答です。

電力の契約には『供給地点特定番号(22桁)』の情報が
必須になりますが、新築物件(戸建て、マンション共に)では
特定番号がシステムに反映していない為、お申込みの処理を進めることが
出来ません。その場合、一般送配電事業者(東京電力様、関西電力様等)と
ご契約いただく必要がございます。

初回の検針票で『供給地点特定番号』を確認していただけますので、
弊社ホームページの
『現在のお住まいで、Looopでんきへのご契約を切り替える場合』
よりお申込みのご入力をお願いいたします。

 

引っ越し先が新築マンションの場合は、一括受電にも気をつけてください。

一括受電契約だと、マンション単位でまとめて電力会社と契約しているため、個別にLooopでんきへ申し込むことが出来ない可能性が高いです。

トラブルを避けるためにも、入居前に必ず確認しましょう。

引っ越し先が新築以外の場合

引っ越し先が新築以外の場合、前もってウェブサイトから手続きするだけで、引っ越し先でも入居予定日からLooopでんきが使えるようになります

Looopでんきマイページにログイン→「ご契約情報一覧」→「引っ越しする」を選択。

あとは、画面の指示通り必要事項を入力して申し込みをします。

引っ越しが終わったら変更手続きを忘れずに

ネットで手続きをする女性のイメージ画像

引っ越し先でも継続してLooopでんきを使用する方の場合、住所や電話番号が変更になっているはずです。

忘れないうちに変更手続きをしておきましょう。

住所の変更手続き

供給地点特定番号が変わらない場合は、マイページから自分で住所変更することができます。

それ以外の場合は、コンタクトセンターへの電話連絡が必要です。

Looopでんきコンタクトセンターお客様窓口

0120-707-454

対応時間 9:00~20:00(年中無休)

電話番号の変更手続き

固定電話の電話番号を登録していた方は、引っ越しで電話番号が変わる場合もあります。

電話番号は、マイページから変更可能です。

引っ越し先でLooopでんきを使うための方法まとめ

  • 引っ越しでLooopでんきの解約手続きが必要な場合は「退去の10日前」までに手続きを
  • マンションなどの集合住宅の場合は、一括受電ではないか要確認(一括受電だと契約が難しい)
  • 新築の場合は、すぐLooopでんきに切り替えられないので、他社と契約してからLooopでんきに切り替える
  • 引っ越し先でも継続して利用する場合は、変更手続きを忘れないように

 

引っ越し後もLooopでんきを継続して利用する場合、転居先が新築住宅なら手続きが少しややこしくなっています。

ただ、それ以外は他社の引っ越し手続きとあまり変わりません。

引っ越しの際は、あわただしくて手続きを忘れがち。

余裕を持って早めに手続きをしましょう。

Looopでんき 公式サイト

 

 

コメント