当サイトについて・運営者情報

ご覧いただき、ありがとうございます。

運営者情報

サイト名 北海道で安い電力会社を比較!おすすめランキングで紹介
サイトURL https://h-denkidai.com/
管理人 ゆき

 

当サイトへのお問い合わせはこちらからお願いいたします。

 

当サイトを立ち上げた理由

当サイト(でんきのカタログ)を運営している主婦・ゆきです。

現在は、夫と3歳の子供と3人で暮らしています。

私は、電気代が高いと言われている北海道に住んでいます

高校を卒業して一人暮らしをしていた頃から、光熱費の節約に効果のある事は一通りやってきました。

一人暮らしならば、多少部屋が寒くても我慢したり、光熱費を抑えるために色々できることはあったのですが、やっぱり子供がいるとそうはいかないんですよね。

たとえば新生児期の夜中のミルク作りだったり、子供の夜泣きが始まったり、子供のことでいっぱいいっぱいで電気代なんて気にしてられないのが本音です。

でも、電気を使いすぎると確実に家計を圧迫します。北海道の冬なんかは特に

 

電気代だけではなく、光熱費を抑えるために色々な物件にも住んだことがあります。
灯油ボイラー&灯油ストーブ、オール電化、プロパンガス、都市ガスなど。

実際に住んでみて思いましたが、どの物件を選んでもそんなに差はないです。

結局、電気代を節約しようと考えた末に行きついたのは、電力会社を変えることでした

 

私が住んでいる北海道電力は電力会社の中でも電気代が高い会社です。

他の電力会社に乗り換えれば、確実に安くなります。

でも、「よくわからないし、調べるのが面倒…」という理由から、電力会社を変えない方がかなり多いです。

正直、もったいないです。

電力会社の切り替えって、難しいように思えますが仕組みを理解するとすごく簡単にできます。

ただ、「電力会社が多すぎて、どの電力会社に切り替えればいいのかわからない」というのは、すごくわかります。

私も電力会社切り替えの際に、どの電力会社にするかという点ですごく悩みました。

そこで私は、電力会社をわかりやすく比較・解説するサイトを立ち上げました。

 

電力会社を切り替えようと思っている方の役に立つようなサイトにしたいと思って記事を書いています。

私ひとりで運営しているサイトなので、更新情報が追いつかなかったり、記載ミスがあるかもしれません。

その際は、お問い合わせフォームやコメント欄から教えていただけると助かります。

 

私と同じように、電気代節約に悩む主婦の方の役に立てれば嬉しいです